ビジネスマンが訪問先への移動時に多く利用するタクシー内で放映するCM動画を制作。忙しい経営者にも目を留めてもらえるよう、アテンションのある動画を企画・制作しました。タクシーに乗り込む乗客の目線で進行するストーリー。突如、助手席から話しかけられるという驚きのある演出で注目を惹き付け、「モーニングクリッピング」のメリットを経営者に向けてアピールしました。
新聞約100紙の記事とWEBニュース1500サイトから必要な記事だけをクリッピングして届ける「モーニングクリッピング」のほか、記事データベース検索サービスなどを提供している株式会社エレクトロニック・ライブラリー。電通や朝日新聞社、読売新聞社、NTTなどが株主となり、1300社を超える企業や官公庁にサービスを提供している。
朝一番に必要な記事をクリッピングして届ける新サービス「モーニングクリッピング」のリリースに伴う雑誌広告を、コンペを経て受注。在宅勤務が広まったコロナ禍において、本サービスの必要性を経営者に向けてアピールするために、動画もあわせて制作することになり、経営者層とのタッチポイントとなるタクシーサイネージ用の動画を制作しました。