周年ブランディングの核になったのは、「揺るぎないプロフェッショナル集団であり続けたい」という鎌ケ谷巧業の姿勢。その姿勢を核に据えながら、創業以来培った巧の技や視点こそ鎌ケ谷巧業最大の価値であると捉え、「まっすぐ、強く。」というキーワードを開発しました。ブランドムービーでは、西暦2166年の日本から来た未来人が、タイムトラベルをする中で鎌ケ谷巧業の未来に触れるストーリーを描きました。未来の世界で起こる、技術の進化や時代の変化と鎌ケ谷巧業の関係を未来人視点で語らせることで、巧の技や視点の揺るぎない価値を印象的にメッセージしています。
千葉県と新潟県に拠点を構え、建築鉄骨の加工事業を手がける鎌ケ谷巧業株式会社。「巧」の技による高品質なものづくりはもちろん、最新鋭の設備を導入した工場の開設や設計のコンピュータ化を図るなど、常に時代のニーズに対応する姿勢を貫いています。また近年は、不動産事業や教育事業にも乗り出すなど、積極的に新事業展開も行っている。
「創立50周年記念式典で配布する記念誌と、式典で上映する映像を作成したい。」当初のご依頼は、あくまでもツール制作を中心としたものでした。しかし、周年は単なる通過点ではなく、大切な節目。そして、創立50周年記念式典は次の50年に向けた姿勢を表明する絶好の機会と捉えました。そこで、あくまでもツール制作のご依頼ではあったものの「GO NEXT50 PROJECT」というテーマを設けた周年ブランディングをご提案。プレゼンテーション時に周年ブランディングの実施を即決いただき、全社を巻き込んだプロジェクトがスタートしました。