屋外広告や店舗サインがあることで世界はどのように変わるのか。インクジェットプリントによってつくられた「色」は、街や社会にどんな表情をつくるのか。「色」がもたらす世界観を表現したコンセプト「色をつくることは、世界をつくること。」を開発。統一されたコンセプトをすべての社員と共有し、選抜された5名のインタビューを実施。それぞれの想いが音と映像を通して伝わる動画・映像に仕上げています。
屋外広告、店舗サイン、交通広告などで使われる大判のインクジェットプリントに特化したサービスを提供しているインターリンク。制作や加工はもちろん、ツールの活用方法を提案する少数精鋭の頭脳集団です。2016年にはキンコーズ・ジャパンの傘下となり、店舗ネットワークや大手の販売チャネルを活かした新規ビジネスを展開している。
将来的な事業拡大を見据え、企業ブランディングを実施。ブランドプロミスを体現したシンボルマークやメッセージ開発をはじめ、ブランドブック、コーポレートサイト、採用サイト、採用ムービー、サテライトサイト、ステーショナリーを一新。同様のクリエイティブフォーマットにより、一貫性のあるイメージ(VI)の構築を図り、コーポレートブランドのイメージ統一を図りました。同一のイメージを継続的に発信しつづけることで、より強固なブランド確立を目指します。